「くるみん」認定のお知らせ

この度、浅科ニチムは、2025年8月1日付にて「くるみん」認定を受けましたので、
お知らせいたします。

◆「くるみん」認定とは
仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業を認定する制度で、
「次世代育成支援対策推進法」という法律に基づいて厚生労働省が実施しており、
子育てサポート企業の証としてくるみんマーク認定を受けることができます。

また、佐久市では2社目の「くるみん」認定となりました。

長野県内 くるみん取得企業一覧

3月の「えるぼし(3段階目)」認定に続き、
仕事と子育ての両立支援に力を入れている企業として
「くるみん」認定を受けました。

浅科ニチムでは、2025年8月現在、
女性社員の育休取得率が100%というだけでなく、
男性社員の育休取得率も100%です。

また、育児のための休暇や勤務制度なども拡充しており、
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。

「えるぼし(3段階目)」認定、「くるみん」認定を通し、
形だけの認定や制度にすることなく、
社員一人ひとりがより充実した生活を送れるように、
またそれを社員一人ひとりが実感できるような職場づくりを
今後も努めてまいります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。